ウイコレ|総合力20万突破までのプレー目安・デッキまとめ(無課金~微課金)

攻略日記

この記事は六本木FCのメインデッキが節目の総合力に到達した際の情報まとめで、今回は総合力20万(自動編成時21.6万)到達時のものです。

六本木FCのウイコレのプレースタイルは微課金(金額は後述)くらいですが、無課金~微課金のプレーヤー、後発の初心者プレーヤーの参考になりましたら。


メインデッキ

六本木FCの総合力が20万を突破したときのメインデッキです。

データ

項目 20万
到達時
19万
到達時
18万
到達時
総合力 200906 190902 180762
グレード 1887 1869 1852
スキル S8 S7 S5
センス B9 B10 B9

18万到達(21年9月)→19万到達(22年1月)のペースに比べると今回の1万の伸びに掛かった期間は短かったですね。

大きな要因は福袋でうっかり引いたマラドーナと、22年1月のライジングスタジアムで入手したマテウスがスタメン入りしたことです。

これにより初期から長らくデッキ入りしていたモドリッチ、サラーの2枚に、初セレクトカードだったポグバをスタメンから一気に入れ替え、酔っ払って引いた新メッシを2020スプリーモから更新。

フォーメーション

フォーメーションは長らく使っていたタクティカルフォーメーションの4-3-3-F(T1)から、タイタンリーグが終わったタイミングでデフォルトフォーメーションの4-3-3-Cに移行しました。

タクティカルの恩恵よりもスタメンFWの配置を優先した感じです。4-3-3-F(T1)のままだったらもう少し早く20万に到達してました。

スタメン

※★はセレクトスキル持ち

Pos. カード グレード シリーズ
CF
ロマーリオ
103 レジェンド
2020
LST
ロナウド
(キラ)
108 レギュラー
2021-22
TA
RST
マラドーナ
(キラ)
104 レジェンド
2021 S2
CMF
カンテ
(キラ)
103 ナショナル
2020
スプリーモ
CMF
デヨング
(キラ)
104 ナショナル
2021
LIMITED
DMF
マテウス
105 レジェンド
2022
LSB
キエッリーニ
104 ナショナル
2021
LIMITED
CB マグワイア
(キラ)
105 レギュラー
2021-2022
CB ファンダイク
(キラ)
103 ナショナル
2020
RSB セルヒオラモス 105 ナショナル
2021
GK
ノイアー
(キラ)
103 レギュラー
2020-21
TA

カンテ、ダイク、ノイアーあたりはそろそろ更新したいところですね。

サブ

※★はセレクトスキル持ち

カード グレード シリーズ

メッシ
109 ナショナル
2022

ドンナルンマ
107 ナショナル
2021
スプリーモ
アーノルド 107 ナショナル
2022

ギュンドアン
105 ナショナル
2021
LIMITED
ディバラ 105 レギュラー
2020-21
アラバ 104 レギュラー
2020-21
ヴァラン 103 ナショナル
2021

メッシ以外にもアーノルドを2022に更新。ディフェンスは紙だけどワイドレンジクロッサー楽しい。

連携

サイド支配 Lv.3のみ。ここは変わらず。

関連記事:連携について

20万突破時のログイン日数は947日(19万突破871日、18万突破764日)

ちなみに自動編成の総合力重視でデッキを組むと828日で総合力20万を突破していました。

現在は4-3-3-Fなら21.6万まで伸びていますが、パワーに偏った変身はしない主義です。

今の手持ちのカード状況のままであれば、次はこんな感じに移行しようと考えています。
総合力はまた一時的に下がるけど、グレードが1895まで伸ばせて1900が見えてきた感じ。
デッキ内だとカンテ、ダイク、ノイアー、デッキ外だとマルキーニョス、クリバリが更新できたら嬉しいところです。

タイプ別デッキ

タイプ別デッキの総合力はこんな感じです。前回より総合力が下がっているところは、カード入れ替え後にレベル上げてない影響ですね。

タイプリミテッドマッチは全タイプ全ステージクリア済。タイプ別のSPリーグはだいたいいつもちょうど銀スパ入手くらいです。金スパはまだ遠いですね。

タイプ 総合力 前回時 前々回時
テクニック 134587 127044 108827
パワー 132404 128959 111775
スピード 134376 141271 138665
スタミナ 149368 139260 133088
バランス 141571 143263 131210

それぞれデッキはこんな感じ。

イベント状況

22年2月に初のタイタンズリーグ出場(トライアルステージ敗退)をすることができました。

タイタンズリーグ以降、フォーメーション変更後もリーグはだいたいいつも5位に入ることができていて、チャンピオンシップ(フェス)はここ半年くらいはいつもファイナル3,000~4,000位くらいですね。

ランクマッチはダイヤモンドとマスターあたりをいったりきたりといったところです。

後ほどまとめますが、ここから一段階上にいくのがだいぶハードル高い印象です。

課金状況

感覚ですが、約2年半でおそらくまだ10万は使っていないかなという感じです。

セレクト確定は毎年購入&ウイコレパスは継続購入しています。

長らくポイ活してるので、ポイントが貯まったときはiTunesカードに交換してソシャゲに課金してます。

通算課金の半分以上はポイ活じゃないかなと。

まとめ

元々はレジェンドなしでプレーしていましたが、SHOW TIME実装されてからそれもなかなか難しいなと思っていたところに福袋でうっかりマラドーナ入手、ブラジル更新ガチャ待ちしていた恩恵を受けて2回目のイベント産レジェンド入手、タイタンズリーグ初出場と濃い1~2月でした。

 

今の環境で総合力20万というと全体の上の下か、中の上くらいにはなれたかなという印象で、ここまではかなり緩やかにではありますが順調にくることができました。

ただここから、リーグならDiv.1の1~2位、SPリーグなら金スパ獲得、フェスならファイナル上位、タイタンズリーグのトライアル突破、ランクマッチのチャレンジャー維持となると、ここからが今まで以上にかなり大きなハードルがあることを感じています。

 

今の六本木FCのプレー状況だと、育成リソース(LBP、スパイク)の使いどころの見極めの精度を上げないと、上位との差は詰められないかなという印象です。むしろ抜かれる気もします。

特にスパイクは先々も更新が固そうな選手を中心に使っていきたいところです。

これまでレジェンドEXはすべてLBP化、RとNの両排出カードはどちらかをLBP化してきましたが、今までより少し慎重にジャッジしていこうと思っています。

22年3月に初開催だった新イベントのビクトリーコントラクターがまた開催される可能性も考えると選手の育成方針も見直そうかなというところです。

SHOW TIMEとリキャプチャ―今後どうするんでしょうね。

新規でSHOW TIME持ちが配信されるならガチャの選定も変わってくるので、念頭に置いてPB確保しておきたいと思ってはいます。

 

次はメインデッキが総合力21万あたりでまたこの日記的記事を書こうと思っています。


六本木FCはポイントサイトで貯めたポイントをiTunesカードに交換してPB購入しています。

誰でも簡単にできるので、詳しくは解説記事を。

解説記事:ポイントサイトを使って無料で課金する方法

タイトルとURLをコピーしました