ウイコレ攻略/選手カード詳細 ハリー ケイン(ナショナル 2020/イングランド)について
※情報は記事作成(または更新)時点のもの
※排出されているかは メニュー → 選手カードカタログ → 排出リスト で確認可
基本情報
名前
ハリー ケイン
カテゴリー
ナショナル 2020
チーム
イングランド
グレード
102
タイプ
ポジション
FW
適正ポジション:CF
生年月日
1993/7/28
能力
通常
Lv.1 | Lv.70 | Lv.80 | |
OFE | 313 | 1350 | 2566 |
TEC | 203 | 880 | 1672 |
STA | 221 | 956 | 1817 |
DEF | 71 | 308 | 587 |
POW | 196 | 847 | 1610 |
SPD | 194 | 842 | 1600 |
TOTAL | 1198 | 5183 | 9852 |
キラ
Lv.1 | Lv.70 | Lv.80 | |
OFE | 344 | 1485 | 2823 |
TEC | 223 | 968 | 1839 |
STA | 243 | 1052 | 1999 |
DEF | 78 | 339 | 646 |
POW | 216 | 932 | 1771 |
SPD | 213 | 926 | 1760 |
TOTAL | 1317 | 5702 | 10838 |
スキル/センス
スペシャルスキル
ゴール前で正確無比な一撃を放つトップシューター
相手の守備陣を置き去りにするドリブル
セレクトスキル
※LIMITED(排出開始から期間限定排出)のみセレクトスキル所持
本記事はセレクトスキルのない通常版でまとめています。
チームスキル
【A】FW全パラメータ強化A
FWの全パラメータ1%アップ
→恩恵が大きい:タイプ問わずFW全選手、FWの人数の多いフォーメーション
ボーナスセンス
【A】EP50%アップ
試合中のエキサイトメントポイント獲得量が50%アップ
その他
サポーターゲーム特効(2020.2.17~2.25開催分)
育成優先度
レジェンド所持でもない限りは最優先で◎でしょう。
レギュラー版は排出されていないので同名カード問題はありません。グローリーカードはどんどん使っていけます。
リセマラ推奨度
適正がCFのみというところで少し判断が難しいところですが、DF、GKにも同等クラスのカードを引けていれば十分推奨できます。
ウイコレをリセマラしてから始めようと考えている方に向けて、ポジション別のオススメ選手カードやポイントをまとめていきます。 ウイコレはもちろん、ソシャゲ自体あまりやったことのない方にも参考になれば。 ※2020年6月21日:修正・[…]
総評
イングランドのエース、ハリー・ケインのカードです。
適正ポジションはCFのみのストライカー系です。バランスタイプのCFとしては文句なしで最強で、グレードもデブライネと並んでトップの一枚です。
光速ドリブル+シャープシューターのスキルで自分で持ち込みながら勝負できるCFですが、より活かすのであればフライスルーパスやスナイパークロスなどのパス系スキル持ちと組み合わせたいところです。
なお、レギュラー版は排出されていないので、グローリーカードはガンガン突っ込んでいけます。
適正ポジションが最激戦区のCFのみということで汎用性が低いこともあり、LBPやグローリースパイクなどの育成リソースを使う点は判断が難しいところです。特に先々、レジェンド系を狙っていくプレースタイルなら、そちらに備えておきたいところでしょうか。
年齢的にリアルでもまだまだトップクラスで活躍する期間も長く、より高グレード版が出ることも想定されます。
ケイン好きであったり、無課金・微課金くらいのプレースタイルでメッシ、レジェンドを引く可能性が低いのであれば、育成優先も十分推奨できるカードでしょう。
また、キラ版を入手できた場合、総合力としては通常版のレジェンド級になるので、CFのみのデメリットも打ち消すレベルです。
ロシアW杯では得点王も獲っていますが、何となく高評価になりづらい印象があります。なんでだろう。あと体型的になんかイングランドって感じがします。
当サイトでは絞り込み検索を使って選手の逆引きが可能です。
例えば『異次元シュート持ちのパワータイプ』とか、『レギュラーのCFでグレード98-102』などの条件選択で探している選手を簡単に見つけられます。
検索機能はスマホなら上部のサイトタイトルの左右どちらかのアイコンをタップ、または記事の下の方にあります。
選手情報はなるべく速やかに追加していきます。